LESS THAN HUMAN(レスザンヒューマン)
LESS THAN HUMAN(人間以下の意)に違わぬブッ飛んだデザインが特徴。通りいっぺんのデザインに飽きたら、ぜひとも候補の一角に挙げてください。
(↓PHOTO:38507)
(↓PHOTO:po6po10)
JAPONISM (ジャポニスム)
日本屈指のハウスブランド・JAPONISM。「機能が自然な形状に内包されたフレーム」というモットーに現れるように機能とデザインの高度なバランスが妙味です。
(↓PHOTO:JN-672)
( ↓ PHOTO:JN-570 )
Masaki Matsushima(マサキ マツシマ)
現在まで変わらぬ人気。DCブランドの草分け、Masaki Matsushima(マサキ マツシマ)。3Dプリンティングフレームなど最先端技術にも意欲的に取り組む。
(↓PHOTO:MF3D-103)
(↓PHOTO:MF-1251)
KAMURO(カムロ)
初めは東京の眼鏡屋さん。巷にあふれる「有名服飾ブランドを付けただけのメガネ」に飽き飽きしていたオーナーをはじめスタッフのみなさんは、ついに独自デザインでメガネブランドを起ち上げたのです。
( ↓ PHOTO:dress )
FLEA(フリー)
ユニークな見た目とソフトな掛け心地。それにちょっぴりビビッドなカラーリング。特徴的に大きくアーチを描くテンプルラインは1本1本職人さんの手曲げによって作り出されています。
(↓ PHOTO:F-56 )
MINIMA(ミニマ)
フランスが誇るミニマルデザイン・フレームの最高峰。その名の通り、すべてをシンプルにするミニマリズムに則ったデザインは「シンプルであることは、美しく壊れにくい」ということを体現しています。
( ↓ MINIMA ZERO )
当店の代表的な取り扱いフレームを紹介しています。写真の商品が常時在庫しているわけではありません。メーカーで欠品していることもありますし、生産終了となる場合もあります。その都度お問い合わせください。