めがねのカムイ

群馬県 富岡市 疲れないおしゃれで楽なメガネをおすすめ 強度近視・乱視・遠視 遠近両用 隠れ斜視 深視力 眼精疲労 プリズムメガネ 1級眼鏡作製技能士在籍

「ABOUT SPECTACLES メガネいろいろ」 一覧

【グンマーの星!アンカンミンカン・富所さん、メンテナンスにお立ち寄り( ̄▽ ̄)】 みなさん、メガネのメンテナンスはヌカリなく!

群馬県民にはもうお馴染み。群馬住みます芸人・アンカンミンカンのメガネのほう、冨所さんでーす。分刻みの多忙なスケジュールの中、メガネのメンテナンスにお越しいただきました。 さすがメガネで売ってる富所さん ...

【 コンタクトのつけた状態で掛けるメガネのご相談をいただきました( ̄▽ ̄) 】

コンタクトレンズを装用した状態の上から掛けるメガネのご相談です。このケースはいろいろなパターンがあります。たとえば「コンタクトレンズの焦点はバッチリ遠くに合わせていると、老眼で手元が見づらい」とか逆も ...

【メガネをしょっちゅう壊しちゃう人の共通点とは∑( ̄Д ̄)ガーン】

メガネをしょっちゅう壊しちゃう人っていますよね。そんな人の特徴を見つけられたら、翻って我が身を省みていただけるんじゃないかと思い、ここに記します。お断りしておきますが、そりゃ壊れるだろうという使い方を ...

【 パソコン・スマホにピッタリなのは中近両用レンズ( ̄▽ ̄) 】  ドイツの銘品、RODENSTOCK(ローデンストック)&強度近視中近両用レンズ!

平成から令和になっても、ビジネスマンの仕事はPCとスマホによって進行していきます。そんなS様にもこのたび中近両用レンズをお求めいただきました。 S-10.00Dを超える強度近視のS様にはレンズの厚みと ...

【 大きなサイズのメガネが入荷しました(^^)/ 】 ラージサイズでもビシッとかっこいいメンズフレームです!

大きなサイズのメガネが入荷しております。画像の下のフレームです。レンズの横幅は驚きの62㍉です!上のフレームは一般的な男性フレームですが、こちらは53㍉。もう大人と子供です。でも、ただ大きいだけではい ...

【 春だ!日差しだ!UVカットサングラスだ!】 徐々に強まる日差しから眼を守れ(ง°`ロ°)ง‼

徐々に暖かさも増していよいよ日差しが本気を出してきました。これからビシッとサングラスを準備して外に繰り出す準備をしましょう。さて、今回はややカーブの強いNIKE(ナイキ)サングラスに度付きレンズを加工 ...

【 度なしの伊達メガネやサングラスを掛けて具合が悪い人いますかー(゚ρ゚)ノハイ! 】

度のないメガネで違和感が出るワケ。 一般的には、度なしの伊達メガネやサングラスは度がついていないから見やすさ見づらさには影響がないと思われています。ところがどっこいそうは問屋がおろしません。光が通るも ...

【 どんなメガネを掛けても似合わないと思っているアナタへ!】 あなたに似合うメガネがあるのではない。メガネを掛けてどう変わりたいのか?そのイメージを持っていないだけです。

いかなるメガネを掛けても「私に似合うメガネがない」という人がいます。モノの見方を変えましょう。そうしない限り「メガネが似合わない症候群」から抜け出すことはかないません。あなたに似合うメガネなどない。そ ...

【 メガネの鼻当て・ノーズパッドが合わない人・痛くなる人におすすめ( ̄▽ ̄) 】 ちょっと変わったノーズパッド4選をご紹介!

  工夫満載の鼻パッド4選。 一般的な鼻パッドとは一線を画す工夫がなされた鼻パッドをご紹介します。右上から左下にかけて順を追ってご紹介します。 突き刺さりを防止するタイプ。 まず右上一番手( ...

【 メガネのレンズは交換できます(ง°`ロ°)ง 】 フレームは今のものをそのまま使えますからね。ご安心を( ̄▽ ̄)

ほとんどのメガネはレンズを交換可能。 これは永遠のいたちごっこでしょうか。「メガネのレンズって取り換えられるんですね!」と何度言われたことか。なかなか周知徹底できておりません。サーセン。たとえば写真の ...

Copyright© めがねのカムイ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.