-
-
【 クモリ291(にくい)コーティングのHOYALUX・WELNA(ウェルナ)です\(^_^)/】 メンテナンスフリーなくもり防止コートです。
2021/10/06 -LENSES レンズ
いよいよ涼しくなってまいりました。 相変わらずマスク必須のご時世です。 こちらメンテナンスフリーのくもり防止コーティング、「クモリ291(にくい)」をご要望いただきました。 これからの秋冬のシーズンこ ...
-
-
【 Harley-Davidson サングラスにICRX度付きレンズを取り付けました( ̄▽ ̄)】
2021/07/23 -LENSES レンズ
Harley-Davidson Performance Eyewearに度付きレンズをご注文いただきました。 ハーレーダビッドソンのH-D TANK(タンク)というモデルをお持ち込み。 取りつけたレン ...
-
-
【 KUMORI 291 】くもりにくいレンズコーティングで快適に! HOYA KUMORI 291(クモリニクイ)
2021/04/29 -LENSES レンズ, YouTube ユーチューブ
HOYAからくもりにくいレンズコーティング。 動画でご説明しています。 個人的な実験として、私自身普段からこのレンズを使用しています。 最大のメリットは、マスク程度ではほぼほぼ曇ることがないことです。 ...
-
-
斜視などで物が二重に見えることを回避するレンズ。東海光学 OCLUA(オクルア)
2021/04/25 -LENSES レンズ, YouTube ユーチューブ
以前のブログでもご紹介した東海光学のOCULUA(オクルア)です。 こちらをYouTube動画でご説明しております。 斜視や異常対応などで両眼で見ることがつらい方向けのものです。 片眼に ...
-
-
【 遠近両用メガネをあきらめた人に、もう一度チャレンジしていただきました( ̄▽ ̄) 】 あなたの生活環境にピッタリなレンズを選びます!
2021/04/15 -LENSES レンズ
遠近両用メガネを買ってはみたものの、どうにも使いづらく諦めてしまった。 以後、単焦点を使っていたがやっぱりそれはそれで不便で困る。 こんなお悩みのお客様。 この方は「主に近距離を見るときにメガネを使う ...
-
-
【これまで遠近両用を使わずに損をしていた気がする(•̀ᴗ•́)و ̑̑ ヨッシャ】 初の遠近両用は東海光学ルティーナレゾナスXフィット・ZX1.76で大満足でした( ̄▽ ̄)
2020/09/06 -LENSES レンズ
長年のコンタクトレンズがつらくなってきたので楽に見えるメガネを作りたいとご来店。 近視度はずいぶん強くてS-12.00Dオーバー。 遠近両用にもいけるフレームは全体に小さくて、さりとて上下幅は十分な大 ...
-
-
【 度なしのサングラスを掛けてると疲れる┐(´д`)┌ 】度なしレンズでもそれはメガネ!製作にはコツがあります(* ̄▽ ̄)
2020/08/21 -LENSES レンズ, 未分類
何度もこの話もしてますが、けっこう知られていないことだと思いますのでちょくちょくしていきます。 先日、度なしで淡いカラーのサングラスをご用命いただきました。 そこでこのKODAK NEOCONTRAS ...
-
-
【 まぶしさ抑えて明るく見える!KODAK Sight585登場( ̄▽ ̄)】NEOCONTRASTがベースの最新カラーレンズ。
2020/07/18 -LENSES レンズ
いつもわざわざ県外からお越しくださるご常連様。 ご趣味はゴルフ。サングラスをひとつ新調したいんだけど・・・と。 そこでご提案したのがこれ。KODAK Sight585のPersimon(パーシモン)で ...
-
-
【 明るく見えるのにまぶしくない!】Kodak Neo/SeeContrast 大好評です( ̄▽ ̄)
2020/07/02 -LENSES レンズ
まぶしいけれど、いわゆるサングラスでは「まぶしくはないけれど、暗く見えていやだ」というご要望がポツポツあるんですね。 ご年齢が進むほど、眼の明るさは下がってしまいます。 70代の方は20代の2~3倍の ...
-
-
【IC JAPAN NXTレンズを一眼ダイレクト加工( ̄▽ ̄)】OAKLEY JAWBREAKERにくり抜きなしのフルビジョンレンズを取り付け!
2020/03/30 -LENSES レンズ
県東部からわざわざお越しいただいたN様のJAWBREAKERです。 このサングラスに、くり抜かない度付きレンズをつけたいというご要望でした。 おまかせください。IC JAPANさんに頼んじゃえばOK( ...